【辻語り】 8月1日、「辻語り」はじめます

真夏の臨時国会が開会しました

最初の会合は朝8時からの党農林水産部門会議

昨秋の初当選時から、欠かさず参加しています

猛暑・酷暑の福井県内を回ると、農家から悲鳴が聞こえる

アメリカ関税合意により、アメリカからコメ輸入が増えることになった

しかも文書の合意がないというから今後どうなるかもわからない

今の政府は本当に、食を生み出す農家を守ってくれるのか

そして渇水・高温対策

地元では完全に干上がる川を見つめる農家が何人もいた

番水、反復利用にも限界がある

今季のコメ収量減の対策負担とともに、気候変動の対策負担もまた農家に追い討ちをかける

我が党の両院議員総会も開催された

野党第1党としての力不足の結果

当然のことながら紛糾した3時間

200人弱集まった党国会議員の発言が続く

1期生の身で恐縮ながら、福井県連代表としての私の発言が、最後から2人目だった

厳冬とも言うべき党勢を、傷つきながらも立て直していかなければならない

変動を続ける気候や世界情勢そして国内政治情勢

それらに翻弄される私たち庶民の暮らしにこそ、目を向けるべきです

短い国会会期ですが、誠実な政治姿勢を貫きます

2025年8月1日  辻英之

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次