2025年9月– date –
-
お知らせ
【お知らせ】10月5日(日)敦賀市 緊急ミーティング この先どうなる敦賀!
10月5日(日) 岡田克也立憲民主党元副総理をお迎えして、敦賀市でも対話集会を行います。 題して、「緊急ミーティング この先どうなる敦賀!!」と題し、 つじ英之の国政報告に加え昨今の物価高などの各政策についてのお話、そして皆さんからの質問にも... -
お知らせ
【お知らせ】10月5日(日) 越前市対話集会 岡田克也衆議院議員 来福
10月5日(日) 越前市文化センター小ホールにて、対話集会を行います。 今回は、立憲民主党の 岡田克也 衆議院議員 が来福。 みなさんと一緒に、今の政治情勢、福井の課題・日本の未来について 語り合う時間です。 どなたでもご参加いただけます。 参加無... -
辻語り
【辻語り】地域の小さな声を国会に届ける 〜多雪地域の子どもたちの安全確保〜
嬉しいことがありました国土交通省道路局の課長さんがわざわざ部屋を訪れていただき「国会で質問をいただいたことが、進みそうです」と 2月27日の衆議院予算委員会第4分科会私は今冬の大雪に見舞われた多雪地域の小中学校の声を届けた光熱費補助、体育館の... -
辻語り
【辻語り】 運動・スポーツの推進 〜ハンドボール王国 福井の躍進〜
私は中高大と10年間、ハンドボールを続けました自分自身はそれほど上手くありませんが、所属したチームがそれなりに強く(当時)、特に大学時代は全日本インカレに2回出場できて幸せでした一方で、細い身体は悲鳴をあげ、両足首と腰を痛め続けた10年でもあ... -
辻語り
【辻語り】「地域の足」を守る ~県内すべてのバス会社を回る~
「実は子どもの頃、バスの運転手になりたかったんですよね」 こう言うと、その場が一気に和みました 福井県内の地方公共交通のすべてのバス会社を回って、課題を聴いています いや、本当になりたかった 大きな車体を自由自在に操る運転手が、率直に「カッ... -
辻語り
【辻語り】県内の中学校の文化祭へ
この時期は、県内の中学・高校の文化祭・体育祭ラッシュ 全ての学校には行けません そこで、修学旅行に国会に来てくれた中学校のうち、いくつかの文化祭を尋ねました 人口2,000人の小さな町、池田中学校 町に一つの中学校の文化祭は、地域の人総出のあたた... -
辻語り
【辻語り】 田んぼを守り続けてきた人々の想いを
コシヒカリ 言わずと知れた、美味しいコメの筆頭です そのコシヒカリは、実は福井県生まれだということを知っていましたか? おそらくみなさんは、違う県を思い起こしていたかと想います そのコシヒカリの故郷:福井県のコメ農家を、8月ー9月にできるだけ... -
辻語り
【辻語り】逆流
逆流 一年前の今日、地元の小浜市でたった1人で辻立ちを始めました 誰にも相手をしてもらえませんでした むしろ、通行する人たちからは、怪しい視線を投げかけられて 昨年までの30年間、誰にも期待されない経験は数知らず やることなすこと理解されず、い... -
お知らせ
【お知らせ】地域のみなさんと語る会~北日野地区~
「地域のみなさんと語る会」とつじ英之の国政報告会を9月24日(水)・9月26日(金)に予定しております。 今回は、越前市議会議員 土田信義さんの市政報告も同時開催します。 📅 日時:9月24日(水)午後7時~📍 場所:帆山町創作館(越前市帆山町11... -
活動報告
【活動報告】獣害から農作物を守る
まだまだ暑い日が続いていますが、福井では早いところで米の収穫が始まっているところもあります全国的に大きな課題になっている鳥獣被害について越前市の農家で、イノシシやシカの被害についてお話をお聞きしました 一度イノシシが入ってしまった田んぼは...
12
